谷山浩子ニュース
最終更新日 2025年 3月28日
このページは谷山浩子さんに関するニュースを掲載しています。主な情報源は以下のとおりです。
新しい情報や情報の間違いがありましたら、運営担当者までご連絡ください。
浩子さんの3度目のデビュー記念日(3月25日)をお祝いします!(2025年で48周年です!)
シングル「河のほとりに」の発売日です
速報コーナー!
- 20年ぶり、谷山浩子 セルフカバー・ピアノインストアルバムの第2弾!『タニヤマヒロコノピアノアルバム』は絶賛発売中です!!2枚組です!!
- 浩子さんが2024年9月8日にご出演されたラジオはTBSラジオのポッドキャストで引続き聴くことができます。
- 2025年5月に「大阪で「谷山浩子公開コーディング -フェニックスで弾き語り」」が行われることになりました。
- 2025年度の「ファンクラブ限定ライブ」が5月11日の日曜日に行われます。秋にも行われるようです。
- 6月22日日曜日に「放課後の音楽室ファイナル -栗コーダカルテットとともに-」の開催が決定しました。
「2011年にスタートした「放課後の音楽室」シリーズは今回でファイナルとなります。これまで沢山の応援をありがとうございました。最終回は栗コーダーカルテットの皆さんとお届けします」とのことです。
- インターネット上で浩子さんへのインタビューが掲載されました。このインタビュー、全6回です。
- 浩子さんのアレンジャーとして多くの曲をアレンジした山川恵津子さんが2024年5月17日に本を出されました。好評発売中です。こちらに情報が掲載されています。
売行き好評につき、重版されたそうです。
- 児島由美さんが、相当前に(笑)浩子さんが作詞された「5月5日のセレナーデ」に曲をつけて、Youtubeで発表されました。
- 「「谷山浩子ファンを探し中」Tシャツ」が作られました。
- Youtubeの「谷山浩子チャンネル」内で「谷山浩子のSORAMIMIラジオ」は、ゆるーく配信中です。(2024年12月26日の夜に第39回が配信されました。)
- 「谷山浩子ノセカイ第2期」は毎週土曜日21時から調布FMにて大絶賛放送中です!!!
今後の更なる継続に向けてリクエストやメッセージを送りましょう。
- エフエム豊橋にてヒロコマニアが毎週土曜日の25:32〜26:02に放送中です。
- 浩子さんは2020年8月、乳がんと診断され、9月からしばらく治療に専念されていました。詳しくは公式ホームページのお知らせをご覧ください。
2021年6月のヤマハのファンクラブの会報に、浩子さん自身の文章で治療の状況が報告されました。若干の副作用はあったようですが、転移も無く、がん自体の進行は止まっているようです。
- 浩子さんのデビュー40周年関連ニュースは別ページにあります。
- コンサート等の情報はこちら以降にあります。
- 石井AQ!情報
- コンサート等でおなじみの石井AQ!さんに関する情報です。
- セルフリミックスCD「septieme」は引続き絶賛発売中です。
- 2012年9月15日発売の「くまのおんがく」は絶賛発売中です。
- 2013年9月25日発売の「el valle」は絶賛発売中です。
- 2015年10月1日発売の「Lo.doc」は絶賛発売中です。
AQ!さんのページに紹介記事が掲載されました。
- 2019年9月14日発売の最新作「el cerro」は絶賛発売中です。
- いずれも通信販売となります。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- AQ!さんは腎臓がんを煩われ、2022年8月16日に片方を摘出されたとのことです。入院生活が中心の闘病記をnote.comに載せたとのことです。
- AQさんからの告知です。
「自分のソロCD、今も初版分の販売となっております。で、とくに1stの「setieme」なんですが、ジャケットのプラスティック部分が10年を越えて経年でだいぶ弱ってきております。そのところでご迷惑をおかけしておりますので、今回お買い上げの方で、必要でしたら、未開封のものをもう1枚送らせていただきますので、遠慮なくご連絡をくださいませ。その他にも、経年的なものを含め、販売品で問題がございましたら、遠慮なく申しつけください。…ってゆーか、ダイレクトなアフターサービスしか出来ないんで、ひとつよろしゅうでございまするーヽ(^_^)丿」とのことです。
実際、お買い上げのその場で割れるヽ(^o^)丿という事態も発生しているようです。
浩子さんの私的情報発信関連情報
ここは浩子さんの個人的なインターネット上での情報発信に関連する情報を掲載しています。
- プライベートホームページ
- ブログ
- 新しいブログは2019年12月の更新が最後になっています。オールナイトニッポンモバイル(ANNM)の中で展開していた「月に一度、36文字進むリレー小説」はここに掲載されています。
コンサートアンケートに対する感想もここに掲載され始めました。
- 以前のブログは「更新するためのIDとパスワードを忘れてしまった」そうで、今後更新は見込めません。
- X(旧ツイッター)
- 浩子さんはX(旧Twitter(ツィッター))で活躍中です。http://twitter.com/taniyama_です。こちらは時々元気に登場されます。
- 浩子さんの話題に関するハッシュタグは #谷山浩子 または #taniyama です。#taniyama_も使われています。
X(旧ツィッター)内で@taniyama(または@taniyama_)をキーワードとして検索すると、浩子さんにまつわるツィートが検索できます。
- 浩子さんが作られた、または浩子さんに直接関係する占いと診断関係のハッシュタグは#tanishinです。
- 浩子さんのマネージャーさんは@taniyama_stfとして活躍中です。http://twitter.com/taniyama_stfをご覧ください。
コンサートの実況中継ツィートをしてくれる事もあります。
- ツイッター「谷山浩子スタッフTwitter」フォロワーの皆様へのお知らせその1。
- ツイッター「谷山浩子スタッフTwitter」フォロワーの皆様へのお知らせ(2014年12月7日午後0時48分発信)その2。
この件、「谷山浩子スタッフ」を名乗っていた@ionarthitというアカウントは2015年4月20日12時現在でアカウントが凍結されています。
- タイッツー
- ツイッターがXに変わったころに「タイッツー」というSNSが登場しました。浩子さんはこちらにもアカウントをお持ちです。
- 実は、日頃のつぶやきはこちらの方が多いです。
- (データベース管理人もアカウントを持っており、こちらでも更新情報を流しています。)
データベースからのお知らせ
谷山浩子データベースに関する情報です。
- データベースサーバの設定上の都合で、出張中と休日の更新は難しいです。ご了承お願いいたします。3月29日から3月30日までの更新は難しそうです。悪しからずご了承ください。
私的問題と出張が連続したことで更新が滞っておりました。お詫びいたします。
- 以前このページの中にあった情報の多くは「谷山浩子リリース情報」ページにあります。
- データベース以外の浩子さん情報へのリンクは、「谷山浩子関連リンク集」にあります。
- グッズ情報を更新しました。(2024年9月14日)
- 私設ファンサークルでホームページをお持ちの方、リンクいたします。ご連絡下さい。(個人ページもOKです。)
- 少し前の楽曲提供情報は「楽曲提供情報」にまとめました。
- 資料館およびソフトウエアのページ情報
復刊ドットコム情報
- 復刊ドットコムで、浩子さんの著書も復刊に向けたリクエストや復刊の動きがあります。
- 「レコード・コピー・ギター弾き語り 改訂版 谷山浩子楽譜全集」が「レコード・コピー・ギター弾き語り 谷山浩子楽譜全集 復刻版」としてドレミ音楽出版より(再度)復刊されることが2016年7月29日に決定しました。
- 浩子さんがゲスト出演されたラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」を本にした「「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ4」が復刊ドットコムか刊行されることが2014年5月9日に決まりましたました。販売中です。詳しくはこちらをご覧ください。
- 「(別冊SFイズム2)わくわく谷山浩子」が復刊ドットコムから復刊されることが2013年7月4日に決定しました。販売中です。
- 「少年・卵」ヤマハミュージックメディアより復刊されることが2011年6月14日に決定しました。販売中です。
- 「電報配達人がやってくる」がヤマハミュージックメディアよる復刊されることが2011年6月14日に決定しました。販売中です。
- 「悲しみの時計少女」ヤマハミュージックメディアより復刊されることが2010年7月26日に決定しました。販売中です。
- 「サウンド・コミック・シリーズ はみだしっ子」がポニー・キャニオンから復刻されることが2010年6月10日に決定しました。販売中です。
- 「悲しみの時計少女」がヤマハミュージックメディアより復刊されることが2010年7月26日に決定しました。販売中です。
- 「つきよにごようじん」が復刊ドットコムより復刊されることが2022年11月25日に決定しました。販売中です。
- 既に、「改訂版 谷山浩子楽譜全集」は交渉の結果復刊しました。
なお、復刊本は「続・谷山浩子楽譜全集」との合本です。(再発売されました。)
- 復刊ドットコムで本を買うとV-Pointが貯まるそうです。
- この他、以下の本がノミネートされています。(3月26日13時現在)
**利光晋世さん作で、本橋靖昭さんが絵を担当されています。NHK「みんなのうた」で人気の谷山浩子作詞「まっくら森の歌」を基にした絵本。
2025年4月以降のスケジュール等
○CD等発売情報(映像DVDはこちら)
○楽曲提供・参加・カバー情報
- 「5月5日のセレナーデ」
児島由美さんが「春まだ浅い日に猫の森からやってきた男が注文してくれました。高校生の谷山浩子ちゃんが書いた詩だそうです。5月5日に間に合うように心を込めて浩子ちゃんらしく作曲しました。浩子ちゃんに届くといいな〜(のの&こんがりサトシ)」とのことで、2024年5月3日にYoutubeで公開されました。
動画のほぼ最後に出てくる歌詞の写真は、当時の会報「POMPIE」掲載のものです。 もちろん、浩子さん直筆です。
児島さんご本人による説明(?)はこちらにあります。
- 「まっくら森の歌」
小柳ゆきさんのカバーアルバム「RARE TASTY」(2022年8月2日発売)の中でカバーされました。
Youtubeで聞くことができます。
浩子さんによると「これがとにかく超絶かっこいいので(ヘッドフォンとかで耳元で聴くと鳥肌たつ)ぜひ聴いてください」とのことです。
- 「人魚は歩けない」
「帝子ボンボン」のカバーアルバム「君の青春は輝いているか」(2022年6月22日リリース)の中でカバーされました。
「帝子ボンボン」は、幾原邦彦改め、ボンソワール幾原プロデュースによる音楽ユニットです。
- 「池の雨」
ヤマハ音楽教室のCMでお馴染みの曲「池の雨」に浩子さんが歌詞をつけ、「みんな池の雨」という曲になりました。
ドイツ民謡を村松崇継さんが作編曲され、浩子さんが作詞されました。
この「みんな池の雨」のリレー動画が公開になりました。ヤマハ音楽教室に通う子供たちや大人たちが歌って演奏するリレー動画です。(上から2番目の動画です。)
- 浩子さんの曲が収録されている「時代を創った名曲たち 2 〜瀬尾一三作品集 SUPER digest〜」の情報はこちらに移動しました
- 浩子さんと裕美さんが歌った曲が収録されている「ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス」の情報はこちらに移動しました
- 元アンジュルムの田村芽実さんが歌われた「MAY」の情報はこちらに移動しました
- 下記(または上記)以外のアニメイメージアルバム関連情報・提供曲関連情報・楽曲参加情報はこちらです。
- 「早寝早起き朝ごはん」
早寝早起き朝ごはん全国協議会テーマソングです。作詞・作曲・歌も担当しています。
CDが発売されています。協議会のページで曲を聴くことができます。
- 「かごしまショコラ保育園の歌」(非売品)
2013年4月に開園した鹿児島市田上にある保育園の園歌で非売品です。園への直接の問い合わせはご遠慮ください。
くわしくはこちらの紹介記事をご覧ください。
- (浩子さんとは関係ないことになっていますが、^o^;;;)2008年1月23日発売のオールナイトニッポンコンピレーションアルバムでプリンセス・ピーチの「GO GOマリオ!!」がCD化されています。JOYSOUNDで配信もされました。
○グッズ情報
- ヤマハの公式ファンクラブの中にYAH ONLINE SHOP(通信販売のページ)があります。
2012年以降のグッズを種々取扱っています。(例:パンフレット・ノート・モバイルバッテリー・USBケーブル・「のこちゃんファイル」と「クリップボード・ペンセット」等々)
- 「猫森集会2024」会場で次の新しいグッズが販売されました。ソロライブツアーでも販売されます。
- オリジナルの布地で作ったボストンバッグ(8,500円)とマルチポーチ(3色、各2,800円)
- やわらかく吸水性に優れたガーゼタオル(2色、各2,500円)
・「のこちゃんアクリルキーホルダー」(10種+シークレット2種)がガチャに初登場!
- ここにあった情報はグッズ情報に移動しました。
○コンサート情報
○イベント情報
- 「NHKカルチャー45周年記念 特別講座 「谷山浩子 音楽の魔法」」は無事終了しました。
- 「ファンクラブ限定ライブ」
日 時:2025年5月11日(日) 開場17:15 開演18:00
場 所:銀座ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14 7階)
注 意:2025年はヤマハホールで春と秋に開催することが決定したとのことです。「秋の公演は2025年10月を予定しており、後日改めてお知らせします」とのことです。
対象をファンクラブ会員に限定したコンサートです。参加条件は以下のどちらかです。
- 2024年11月30日時点でファンクラブの有効な会員
- 2024年12月31日までに入会金・年会費を入金済の新規会員(入会方法はこちら)
- ファンクラブ会員証を必ずお持ちください。入場時に会員証を確認します。
会員証をお持ちでない方は、入場とは別の窓口で写真付きの身分証明書(運転免許証・マイナンバーカードなど)を確認させていただきますのでご持参ください。
問合先:ヤマハ・アーチスト・ハーツ 050-5855-1372(月・水・木 ※祝日除く12:00-14:00/17:00-18:00)
WEB問合せhttps://inquiry.yamaha.com/contact/?%20act=2006&lcl=ja_JP
- 「谷山浩子公開レコーディング -フェニックスで弾き語り」
日 時:2025年5月23日(金)
第1部: 開場14:30、開演15:00、終演16:30予定
第2部: 開場17:30、開演18:00、終演20:15予定
場 所:あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール(大阪市北区西天満 4-15-10 梅田新道・東南角 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー内)
料 金:第1部:5,500円 第2部:6,600円(全席指定、税込)
問合先:ヤマハ・アーチスト・ハーツ 050-5855-1372(月・水・木 ※祝日除く12:00-14:00/17:00-18:00)
WEB問合せhttps://inquiry.yamaha.com/contact/?%20act=2006&lcl=ja_JP
YUMEBANCHI(大阪) (06-6341-3525、平日12:00-17:00)
その他情報:未就学児入場不可、第2部のみ休憩あり
コンサートではなく公開レコーディングです。録音前のウォーミングアップから本番まで、1部と2部の入替制で公開レコーディングを実施するとのことです。
第1部と第2部では演奏の内容が変わる予定です。また第1部と第2部では演奏の時間が異なるため、料金が異なります。
席によっては一部ステージが見えづらい箇所がありますので予めご了承ください。
演奏を録音をするため、開演後の入場が制限されます。会場スタッフの案内で入場ください。
曲の途中で止めたり、何度か演奏し直すことがあります。
録音をしますので、音が鳴っている間の拍手は控えてください。
演奏中の手拍子や声援、周りの方との会話は控えてください。
時計のアラーム音や携帯電話の着信音など、音が出るものは必ず電源を切ってください。
会場内でのカメラ・携帯電話などによる撮影、録音等は禁止です。発見した場合は没収、退場となる場合があります。
車椅子で来場の方は、公演1週間前までにYUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525へ連絡をお願いします。
終演時刻は予定となり、多少前後する可能性がございますので予めご了承ください。
チケット情報:今後発表されます。
猫森集会 Limited
2025年度は5月と秋の2回開催される可能性が高いです。
2024年度は10月20日(日)に銀座のヤマハホールにて「ファンクラブ会員限定コンサート」の形で開催されました。
2023年度は10月23日(月)に銀座のヤマハホールにて「ファンクラブ会員限定コンサート」の形で開催されました。
2022年度は無いと思われましたが、12月23日に「ファンクラブ限定コンサート」の形で開催されました。
なお、2007年度、2008年度、2009年度、2010年度、2012年度、2020年度、2021年度は開催されていません。
「猫森集会 リミテッド」はヤマハの公式ファンクラブである「ヤマハ・アーチスト・ハーツ」が主催する「ファンのつどい」です。最近の開催記録は「谷山浩子Q&A(funclub)」をご覧下さい。
「ヤマハ・アーチスト・ハーツ」はファンサービスのためのホームページを開設しています。携帯電話用のページもあります。
誰でも利用可能なグッズの通信販売やメンバー専用の会報バックナンバーのページなどがあります。
過去のイベントレポート(レポートページ)などはこちら(リンク集)をご覧下さい。
○TV/ラジオ/放送関連
TV・ラジオへのゲスト出演等
- 今のところ情報がありません。
直前の告知などにより、この欄に掲載されない場合があります。悪しからずご了承ください。
- TBSラジオ「日曜サンデー」
日 時:2024年9月8日(日) 13:00-17:00
放送局:TBSラジオ
内 容:14時からのゲストコーナー「ここは赤坂応接間」に登場されました。
現在、番組ポッドキャストで聴くことができます。
TV・ラジオでの特集番組等
- 今のところ、定期的な物以外は情報がありません。
直前の告知などにより、この欄に掲載されない場合があります。悪しからずご了承ください。
- 調布FM「谷山浩子ノセカイ」
内 容:「シンガーソングライター谷山浩子さんの楽曲だけを淡々とお送りする30分」!!!
日 時:毎週土曜日 21:00〜21:30
放送局:調布FM
調布FMはコミュニティFMです。他地域ではインターネットのサイマルラジオ経由等で聴取可能です。
注意!:調布FMはJリーグ「FC東京」を応援しており、ホームの場合に中継を行うことがあります。この試合が延びた場合、「谷山浩子ノセカイ」が遅れて始まり、その次の番組を休止して「谷山浩子さんが提供した曲」を特集的に流してくれることがあります。
2024年7月27日(土)の放送が第400回でした。
第1期以降、全ての回でかかった楽曲リストはこちらから参照可能です。
第2期開始にあたっての、調布FMからの告知
みっちゃんさん(@mitchan5)が第1期放送開始から2017年1月21日放送分までのデータをまとめて下さいました。
hogenasuさん(@hogenasu)が第1期放送開始からの、かかった曲のリストとその集計をgoogle docの形でまとめて下さいました。
今後の番組継続を願って、皆さん引続き奮ってリクエストやメッセージを送りましょう!
- エフエム豊橋「ヒロコマニア」
内 容:途中のMCなしで、正に「淡々と」浩子さんの曲だけが流れる番組
基本的には1枚のアルバムを(何曲か飛ばして)30分程度に収めて流してくれます。
日 時:毎週土曜日 25:32〜26:02(番組表による、「サウンドモール音亭V6」内)
放送局:エフエム豊橋(愛称「やしの実FM」)
エフエム豊橋はコミュニティFM局です。サイマルラジオ等では聴けませんが、他地域では次の方法で聴くことができます。
- スマホ専用アプリ:「843FM」で検索し、App SroreまたはGoogle Playからダウンロードしてください。
アプリにメッセージ機能はありますが、リクエストを受け付けているかどうかは不明です。
- FM++(えふえむぷらぷら):パソコンでもアクセス可能です。ページ内のリストから局名を選択し、再生ボタン(右向きの三角)を押すと聴くことができます。
2025年1月1日に新春特番「正月だ! ヒロコマニアだ!! 誰だそれ!!!」が0時から3時までの3時間にわたって放送されることが決まったそうです!この新春特番は、「あなたの声で構成する予定です!」とのことでしたが、この企画は中止になり、1月の放送で使う音声メッセージを募集しています。「あなたの思いを、ご自分の声で語ってください!!!」とのことです。締切は1月15日で、宛先は
hirokomania@ymail.ne.jp
です。25MBまで可だそうです。
内容は問いませんし、編集も出来ますが出来たら、編集なしで使えるように送っていただけると、私が助かります(笑)とのことです。で、「ヒロコマニアは話さない」そうです。
この番組は2002年1月5日が最初の放送だったとのことです。
満20年を迎え、さらに放送を続けていいただくべく、メッセージを送りましょう。
メッセージを送る際は、番組名を「サウンドモール音亭6」とし、メッセージを「ヒロコマニア担当殿」あるいは「ヒロコマニア宛」と始めればよさそうです。
- Tokyo FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」情報はこちらにあります。
浩子さんがゲスト出演された回を含む単行本が出ています。詳しくはこちらをご覧ください。
- NHK総合「ステージ101」発掘プロジェクトについて
浩子さんが何度かデビューされていることはこちらに記載しておりますが、最初のデビューと2度目のデビューの間に1年半ほど出演されていた「ステージ101」(NHK総合テレビ)という番組があります。
この番組はほとんど生放送で、当時はVTRが貴重品だったため、VTRは2回(最終回と札幌オリンピック特集の回)を除いてNHKには残されていませんでした。浩子さんがご出演の回は(最終回を登校のため欠席したので)保存されていないのです。
しかしNHKアーカイブスには「番組発掘プロジェクト」があります。
なお、発掘されたものを含む番組は(一部ですが)全国のNHKの放送局など58カ所に在る施設で無料で視聴が可能です。視聴可能な回はNHKアーカイブスでご確認ください。
また、「STAGE101 MANIACS(ステージ101資料室)」というサイトに発掘情報について書かれています。
2019年3月に登録されたステージ101発掘映像のうち、1973年12月9日の回(American Pie!)は浩子さんがご出演された回です。
皆さんもご協力いただくと共に、「見たい」ボタンで再放送を希望しましょう!
浩子さんの姿発見情報
Youtubeにあるヤング101のリハーサル風景の動画の中(8:42あたり)の写真に若かりし頃の浩子さんが写っているそうです。
インターネット上の出演等
○連載/出版/映像DVD
- 今のところ新刊の情報はありません。
- 「ヒロコとニャンコと音楽の魔法」
「谷山浩子のつれづれ語り」
NHK「みんなのうた」のテキスト(奇数月の18日発売)で2020年4・5月号(3月18日発売)から2023年2・3月号まで連載されていました。
2021年4・5月号の「『谷山浩子のつれづれ語り』の文章の中で、1行脱落がございました」とのことです。NHK出版ウェブサイト内で案内があり、修正版が掲載されています。
連載開始直前の2020年2・3月号には「花さかニャンコ」の歌詞とピアノ譜、谷山さんからのメッセージが掲載されています。
2021年10・11月号に「花さかニャンコ」の歌詞とピアノ譜が掲載されています。
- 以下のDVDの情報は「谷山浩子リリース情報」にあります。
- 以下の本に関する情報はこちらにあります。(以下のリンク先の値段は、特記されていない場合は消費税改定前(5%または8%時代)のものです。)
○関連イベント・同人誌販売等
- 今のところイベントの登録はありません。
- 「『谷山浩子ファンを探し中』Tシャツ」
内容:オリジナルデザインのTシャツです。一応地の色は「パープル」です。
サイズはかなりの幅で選べるようです。
価格:2,475円(税込)
購入方法:専用ページからの購入となります。
専用ページでは合言葉に「谷山浩子」の入力をお忘れなく!
- 浩子さんに関連する行事や企画を広報したい方は管理者までメール下さい。
同人誌情報も受け付けています。(委託販売はいたしません。)なお、掲載の可否は管理者にて判断させていただきますので、予めご了承ください。
資料館目次ページに戻る
メインページに戻る
Html created by
hanada@cc.saga-u.ac.jp
Powered by nabe